- 12/02 Information!!
- 07/07 【グラブル】バハムートを最終上限解放
- 07/06 【グラブル】光有利の古戦場
- 06/14 【動物園】愛媛県立とべ動物園
- 05/31 【グラブル】開放したシスとエッセルの使用感
This is new entry
どうしてやすみすぐ逝ってしまうん
どうもシュクレールです。
(最後に書こうと思ったが文頭で言っときます。なんかわけわからん事やってる。と思っているでしょう!きっとソフトかじったことある人ならそこそこ面白いかな?とおもう今日の記事です。あしからず)
サポートツール開発が2倍のせいで進みません!
というか行き当たりばったりで作ってるので、そろそろ仕様をまとめておかないと頭がこんがらがる。
って前も煮たような記事書いた気もするけど、機能がはっきりしてきたので再度。
------------実装済み-------------------------------
◆基本動作
①定時アナウンス
19時台(集合開始/PTLからの集合状況報告を促す/セーブ確認)
20時台(開始/30分経過)
21時台(1時間経過/30分前/5分前)
などなど
②モニタ機能(ON/OFF切り替え可能)
いろんな制約(※1)を満たせるならば使える機能
予め設定した注目ギルドの陥落ログをIRCに報告
自ギルドが城主になったのを確認したらリンクフラッグをIRCに表示する。
※1 2PC目にて定期的に(理想は1分サイクル)savechatでログ取得が「手動で」できること
2PC目とメインPCがホームネットワークでつながっていること
◆コマンド動作
①リストアップ「注目ギルド」
モニタ機能がONの時、注目ギルドが現在取得している砦と陥落時間をすべてIRCに報告する
②モニタON[/OFF
モニタ機能をONとOFFに切り替える
③ヘルプ
ユイちゃんの使い方を表示する
------------未実装--------------------------------
①地域別取得ギルド一覧
N/F/V/L/C/B/FE/SE
などのくくりで取得ギルドの一覧表示
ぶっちゃけ使う?っておもってる。
機能の追加はすぐできるが、プログラムの行数がえらく増えるため実装検討中
②注目ギルドが城主のとき、陥落したらIRCに報告する
機能としているかなぁ?
実現方法はグローバルで配列宣言する
注目ギルドが取得した場合にフラグを立てて
ログチェック時にフラグチェックして、立ってたら報告とフラグリセット
そう難しくはないんだけどってところ。
③不陥砦の報告
今日まだ一回も落ちてない砦の報告
実は結構だるい。
最新取得ギルドがnullの場合に報告すればいいんだけど、
20時ピッタシの一斉ログがあるので、
20:02以降に落ちてない砦っていうふうにすると思う
2分以内に落ちた場合は・・・どうすんの?ッテ感じ。
2分では落ちないと信じたい。
まぁ主にSEで知りたい機能だから2分では落ちないと思うょ。
しかしながらsavechatのログ取得をこの2分間に一度行なっておかないと
時刻取得がsavechatファイルの作成日時なので、
2分以降にはじめて一斉ログを取得した場合に正常に動作しないっていう。
運用のバグが存在するハメになると思う。
確実に動かすなら、ファイルサーチ時に20:00~02分の間のファイルが存在するか。
もしくはすべての砦の更新情報がtrueの場合(一斉ログの判別)
これを除外してサーチするっていう感じになると思う。
うーんだるいし、プログラムが長くなると、それだけPCへの負荷とかが上がるので
考え中のこと。
制限付きなら結構楽に作れる。
もしくは書き込み用のエクセルを自分でみて判断するのがいいと思うんよね。
あるいは、一斉ログ(もしくは20:00~02分)がない場合には、
この機能は動作できませんと返すのがいいと思う。
④トピック書き換え機能
いる?っておもってる。
最初はリンクフラッグをトピックに書きこむって考えてたけど
アナウンスでいいやんっておもってる。
実現はすぐできる
⑤おはなし機能
個人的には作りこみたいなぁとおもうが
ウザイだけですよねん。ってことでおそらくこのまま没る。
⑥ROのGチャットへ転送(復唱)
特定のキーワードを含んだIRCの発言をGチャットで復唱。
規約と技術的にムリなので没。
------------------ユーザー設定部分-----------------------
①チャンネル設定
発言先のチャンネル
②注目ギルドの登録
一字一句正確に
③自ギルドの登録
一字一句正確に
④2PC目のROインストールフォルダへのネットワークパス
これがないとモニタ機能使えない
⑤マウントドライブの名称
デフォはZ:
個人PCでこの名前のマウントはないっしょ・・・。
まぁ、自分はないし。
⑥自および注目ギルドサーチのスクリプト追加
デフォはそれぞれ1つなので、2つ以上のサーチをしたい場合は
実作業部分(IF文)を3行追加する必要がある。
まぁコピペで済むんですがね。
--------------スクリプト主のコマンド--------------------
①FC:作業用エクセルの立ち上げとPID取得
これやっとかないとモニタ機能が使えない。
FAIRYCIRCLEの略
②CLEAR:作業用エクセルのクリア
実は未完成。
手動で消せばいいやん。状態
---------公開および配布に関する考え方------------------------
ソースの公開は可能だが配布はしない予定
理由は以下のとおり
①ユーザー設定が複雑でありPCとプログラムの知識をもってないとおそらくできない。
また、初心者向けにそれをサポートする気もない。
②2PC目が必要な上にネットワークの構築と手動でログ取得をしなくてはならないので、おおきくそのひとのPC数環境等に依存するため。またログの自動取得については規約的に自動化はしない、または技術的に私ができません。とういういみで使い勝手が非常に悪いため。
③エクセル周りはエラー警告を念密にやっていますが、ユーザー設定が不正の場合のエラー発生に対する警告が出来上がっていないし作る気もない。自分のPCおよびファイル構成にて問題なく動くという信頼のもとエラー処理を書かずにプログラムを作っている。つまり自分のPCにカスタマイズされすぎている。
④コマンドが自分のやりやすい単語になっているため
⑤自鯖の他の同盟に使われると困るなー
-------------------------------
特に③のエラー発生時に何が起こるか分からないのが一番大きい。自分のPCではエラーは潰して、そのエラーについては「このPCでは発生しない」ということになっているので、配布した場合にどうなるかは保証ができないのです。また、趣味のプログラムでそこまで作りこむ気も時間もないというのが実情。
あと⑤?w
クリエイターとしてこういうの作ったよ!
って発信したい気持ちは多分にあるのですけどね。
そういう意味で、フローチャートやjscriptのクラス・メソッド等の使い方、仕様の実現方法など、技術仕様書くらいはつくって公開するかもしれません。
時間があればな!!
ないけどー!!
まぁ、このブログが僻地にある以上はなんの問題もない、ただの自意識過剰なだけです。ってのはわかってますので。
CollectFort.jsはまだしも、WARGsについては結構な力作なのですよ。
まぁ、あれも力技ですけどね。
(/ω・\)チラッ
反響が何も無いのはクリエイターとして残念な一方。
このブログの客のいなさを再認識できるのです。
(まるでこのブログの人気があれば「すばらしいプログラムなので」いっぱい使ってもらえると思っているのかと小一時間)
Gvレポートも傭兵という立場上書けないので。(いまは昔ほど煩くないでしょうし同盟も許してくれると思いますが)
まぁ、メンドイよね。
ROに関する日記も少ないし、文字だけだし、私生活などごちゃまぜの日記だし。
誰ターゲットのブログだよっていう。
問題点わかりつつもメンドイの一言で賑わしいブログにするつもりはないのです。
(あれ、今日はS自虐だなぁ)
カウンター設置したらきっと挫けちゃうから設置しないのですまる
万が一結構人が着てたら逆に気負って書けなくなるのでこのままですまる
片手で収まる知り合いと、同盟の人がチラチラみてくれてるだけで十分ですの。
あ、ユイに追加したい機能あったら言って下さいネ。
どうもシュクレールです。
(最後に書こうと思ったが文頭で言っときます。なんかわけわからん事やってる。と思っているでしょう!きっとソフトかじったことある人ならそこそこ面白いかな?とおもう今日の記事です。あしからず)
サポートツール開発が2倍のせいで進みません!
というか行き当たりばったりで作ってるので、そろそろ仕様をまとめておかないと頭がこんがらがる。
って前も煮たような記事書いた気もするけど、機能がはっきりしてきたので再度。
------------実装済み-------------------------------
◆基本動作
①定時アナウンス
19時台(集合開始/PTLからの集合状況報告を促す/セーブ確認)
20時台(開始/30分経過)
21時台(1時間経過/30分前/5分前)
などなど
②モニタ機能(ON/OFF切り替え可能)
いろんな制約(※1)を満たせるならば使える機能
予め設定した注目ギルドの陥落ログをIRCに報告
自ギルドが城主になったのを確認したらリンクフラッグをIRCに表示する。
※1 2PC目にて定期的に(理想は1分サイクル)savechatでログ取得が「手動で」できること
2PC目とメインPCがホームネットワークでつながっていること
◆コマンド動作
①リストアップ「注目ギルド」
モニタ機能がONの時、注目ギルドが現在取得している砦と陥落時間をすべてIRCに報告する
②モニタON[/OFF
モニタ機能をONとOFFに切り替える
③ヘルプ
ユイちゃんの使い方を表示する
------------未実装--------------------------------
①地域別取得ギルド一覧
N/F/V/L/C/B/FE/SE
などのくくりで取得ギルドの一覧表示
ぶっちゃけ使う?っておもってる。
機能の追加はすぐできるが、プログラムの行数がえらく増えるため実装検討中
②注目ギルドが城主のとき、陥落したらIRCに報告する
機能としているかなぁ?
実現方法はグローバルで配列宣言する
注目ギルドが取得した場合にフラグを立てて
ログチェック時にフラグチェックして、立ってたら報告とフラグリセット
そう難しくはないんだけどってところ。
③不陥砦の報告
今日まだ一回も落ちてない砦の報告
実は結構だるい。
最新取得ギルドがnullの場合に報告すればいいんだけど、
20時ピッタシの一斉ログがあるので、
20:02以降に落ちてない砦っていうふうにすると思う
2分以内に落ちた場合は・・・どうすんの?ッテ感じ。
2分では落ちないと信じたい。
まぁ主にSEで知りたい機能だから2分では落ちないと思うょ。
しかしながらsavechatのログ取得をこの2分間に一度行なっておかないと
時刻取得がsavechatファイルの作成日時なので、
2分以降にはじめて一斉ログを取得した場合に正常に動作しないっていう。
運用のバグが存在するハメになると思う。
確実に動かすなら、ファイルサーチ時に20:00~02分の間のファイルが存在するか。
もしくはすべての砦の更新情報がtrueの場合(一斉ログの判別)
これを除外してサーチするっていう感じになると思う。
うーんだるいし、プログラムが長くなると、それだけPCへの負荷とかが上がるので
考え中のこと。
制限付きなら結構楽に作れる。
もしくは書き込み用のエクセルを自分でみて判断するのがいいと思うんよね。
あるいは、一斉ログ(もしくは20:00~02分)がない場合には、
この機能は動作できませんと返すのがいいと思う。
④トピック書き換え機能
いる?っておもってる。
最初はリンクフラッグをトピックに書きこむって考えてたけど
アナウンスでいいやんっておもってる。
実現はすぐできる
⑤おはなし機能
個人的には作りこみたいなぁとおもうが
ウザイだけですよねん。ってことでおそらくこのまま没る。
⑥ROのGチャットへ転送(復唱)
特定のキーワードを含んだIRCの発言をGチャットで復唱。
規約と技術的にムリなので没。
------------------ユーザー設定部分-----------------------
①チャンネル設定
発言先のチャンネル
②注目ギルドの登録
一字一句正確に
③自ギルドの登録
一字一句正確に
④2PC目のROインストールフォルダへのネットワークパス
これがないとモニタ機能使えない
⑤マウントドライブの名称
デフォはZ:
個人PCでこの名前のマウントはないっしょ・・・。
まぁ、自分はないし。
⑥自および注目ギルドサーチのスクリプト追加
デフォはそれぞれ1つなので、2つ以上のサーチをしたい場合は
実作業部分(IF文)を3行追加する必要がある。
まぁコピペで済むんですがね。
--------------スクリプト主のコマンド--------------------
①FC:作業用エクセルの立ち上げとPID取得
これやっとかないとモニタ機能が使えない。
FAIRYCIRCLEの略
②CLEAR:作業用エクセルのクリア
実は未完成。
手動で消せばいいやん。状態
---------公開および配布に関する考え方------------------------
ソースの公開は可能だが配布はしない予定
理由は以下のとおり
①ユーザー設定が複雑でありPCとプログラムの知識をもってないとおそらくできない。
また、初心者向けにそれをサポートする気もない。
②2PC目が必要な上にネットワークの構築と手動でログ取得をしなくてはならないので、おおきくそのひとのPC数環境等に依存するため。またログの自動取得については規約的に自動化はしない、または技術的に私ができません。とういういみで使い勝手が非常に悪いため。
③エクセル周りはエラー警告を念密にやっていますが、ユーザー設定が不正の場合のエラー発生に対する警告が出来上がっていないし作る気もない。自分のPCおよびファイル構成にて問題なく動くという信頼のもとエラー処理を書かずにプログラムを作っている。つまり自分のPCにカスタマイズされすぎている。
④コマンドが自分のやりやすい単語になっているため
⑤自鯖の他の同盟に使われると困るなー
-------------------------------
特に③のエラー発生時に何が起こるか分からないのが一番大きい。自分のPCではエラーは潰して、そのエラーについては「このPCでは発生しない」ということになっているので、配布した場合にどうなるかは保証ができないのです。また、趣味のプログラムでそこまで作りこむ気も時間もないというのが実情。
あと⑤?w
クリエイターとしてこういうの作ったよ!
って発信したい気持ちは多分にあるのですけどね。
そういう意味で、フローチャートやjscriptのクラス・メソッド等の使い方、仕様の実現方法など、技術仕様書くらいはつくって公開するかもしれません。
時間があればな!!
ないけどー!!
まぁ、このブログが僻地にある以上はなんの問題もない、ただの自意識過剰なだけです。ってのはわかってますので。
CollectFort.jsはまだしも、WARGsについては結構な力作なのですよ。
まぁ、あれも力技ですけどね。
(/ω・\)チラッ
反響が何も無いのはクリエイターとして残念な一方。
このブログの客のいなさを再認識できるのです。
(まるでこのブログの人気があれば「すばらしいプログラムなので」いっぱい使ってもらえると思っているのかと小一時間)
Gvレポートも傭兵という立場上書けないので。(いまは昔ほど煩くないでしょうし同盟も許してくれると思いますが)
まぁ、メンドイよね。
ROに関する日記も少ないし、文字だけだし、私生活などごちゃまぜの日記だし。
誰ターゲットのブログだよっていう。
問題点わかりつつもメンドイの一言で賑わしいブログにするつもりはないのです。
(あれ、今日はS自虐だなぁ)
カウンター設置したらきっと挫けちゃうから設置しないのですまる
万が一結構人が着てたら逆に気負って書けなくなるのでこのままですまる
片手で収まる知り合いと、同盟の人がチラチラみてくれてるだけで十分ですの。
あ、ユイに追加したい機能あったら言って下さいネ。
PR
COMMENT
プロフィール
HN:
komyu/シュクレール/修造
性別:
非公開
自己紹介:
こうぶつはけものみみとのーびす(♀)とエリーン
主にROとTERAとラノベと雑多なkomyuの日記帳です。
主にROとTERAとラノベと雑多なkomyuの日記帳です。
TERAキャラ紹介
シュクレール(バサ)
syuzo(エレ)
サケマス(アチャ)
その他サブ
ウリエルキゥィス(スレLv54)
Vermillion(サラLv56)
パズドラ
157,318,362
フレンド募集中
枠なきゃ増やす
最終プレイ3日以上になったら消す
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/02)
(07/07)
(07/06)
(06/14)
(05/31)
ブログ内検索
最新コメント