- 12/02 Information!!
- 07/07 【グラブル】バハムートを最終上限解放
- 07/06 【グラブル】光有利の古戦場
- 06/14 【動物園】愛媛県立とべ動物園
- 05/31 【グラブル】開放したシスとエッセルの使用感
This is new entry
どうもシュクレールです。
さて、ihone5を買いに行ったんですが
「2年契約切れてねーよwwww」
って言われて帰ってきました。
11月に買ったと思ったんだけどどうやら下旬のことだったらしい。
ってことで予約?っぽいのだけしてきました。
ソフバンのテザリングは12/15開始ですが、
申し込みから1ヶ月待たないとダメらしい。
ってことでやっぱり12月下旬からっぽいです。
というプチ話題
~週末明け長文記事のおしながき~
・結構シャンドラ上三昧
・金首と装備強化のはなし
・チキンバサのシャン上
さて、水曜日にシャン上を初クリアしたMyバサ娘のシュクレールちゃんですが。
日曜日の夜には
こんなかんじになっていました。
水/木/金/土/日
あれ?1回多くね?
ってのはもちリセ書
誘って頂いてありがたい限りです。
ほんとうに。
【補足】
TERAはじめてLv60にきたのが神殿冥堂時代だったので
結界ドームは前ギルドのTERAしょぼで観光でちょっと行ったくらいです。
神殿冥堂(上)については前ギルドの編成上?サブのエレでいってて
野良は余り行ってなかったのでバサ娘ちゃんは未熟なのです。
まぁ、初心者ギルドだったので上級なんて余り熱心にいってなかったっすね。
そしてシャン下行ってる回数が思っていたよりは少なかった。
まだまだ荒削りで、最初のうちはデバフ交換ミスったりで
(なんで緑ついて次1にいっとんねん!!)
凡ミス死も多かったです。
しかしドーナツの死因は減ったと思います。
今は水槽のスタン範囲のコンボとか
むしろ50%までがいちばん死にやすい気がするよ・・・。
そして手数はなんというか逆に減った気もします。
ドーナツを警戒するあまりに・・・。
張り付いて回避出来ればいいんですが。
とにかく安全第一で死なないように外へ逃げてます・・・。
まぁ50%までのはなしでそこからは一気に押してきますが。
30%からは更に押してきます・・・。
(後半にも動き方ちょっと記事にしてます)
そんな感じなので少しでも火力を上げないと申し訳ないということで
かねてから欲しかった・・・
金首をついにげっとおおおおおお!!
OPリセ書は2つつかったよ・・・。
今日の一言はスルーでおねがいしますwwwww
前回TERA記事でもガチャの話はしてますがwww
前の画像で回廊行ってる回数が100超えてますが、
まぁそんくらい行ってます(サブ含めると150回以上)
変なアバター兜は2つ出てますけどね。
とはいえやーっとでました!
が、
攻撃速度90+14が90+15になっただけでしたwwwwww
まぁ・・・ですよねぇ・・・・。
ダブルクリOPの会堂首のほうがいいんでねぇ・・・・。
いやまぁ攻撃性能が気持ち上がってますが。
とおもいつつ、装備は後述しますが快速の逆流クリが1つ外れました。
でもってー
武器の名品補正を1%から+2%に変更(フル保存開封作業)
メル手を12に
自力ドロップで適当に叩いてたらシャン鎧が+1して11になった。
お金の問題はシャン上で色々ドロップするお金と
もう武器素材がいらないのでガンガン売ってるってかんじで確保してます。
強化絡みで。リファインの話
結局のところもう10チャレンジ以降は名品粉+緑素材でいいとおもうんよね。
武器の話ですが、
緑+名品粉がおおよそ350+28×14=742でまぁ0.2%くらいの補正値
伝説+上質がおおよそ1200+37×14=1718で0.4%くらいの補正値。
まぁ、名品館価格ですが・・・。
伝説+名品粉なら1600くらいだから・・・
ってなんか別にどれでもいい気がしてきたwww
補正値効率についてはどれも大差ねーな。
まぁ回数叩いたほうが失敗しても満足感があるのでいいっすよね。
緑30回くらい叩けば上がるさきっと
あるいは補正値いくつまでは伝説で叩いてあとは回数重視の白緑とかっていう
やり方もありですかね。
まぁ、記事書いてみたらどれとっても大した差はないように感じるワー。
とにかく、
お金をかける上限ができた。
っていうのに等しい効果を感じることの出来る良リファインでした。
しかしまぁ、補正値+2%とか3%でこんだけ上がると
元々の成功率がやっぱえらく低かったんじゃね?
っておもうんだけど・・・。
まとめると
基本的に運で大した差はないけどー・・・
強化値が低いほど・補正値が低いほど
伝説でさっさと上げた方がいい?
って感じですかね。
(~+6までは除きますが)
というわけでいろいろ変わった装備の話
(シャン上行くとき)
あぁ、こういうまとまった装備のはなしはRO以来久々かもww
武器:+12メル斧(速度/中型/後方/憤怒)[後方/中型/憤怒/加速]
重鎧:+11シャン鎧(スキルOPチャースト)[忍耐×4]
重手:+12メル手(力中心)
重足:+9メル足(移動速度)
首:金首(クリダメOP)
指:下士官指輪×2(クリOP合わせて3箇所(発生1ダメ2))[快速の逆流]
耳:会堂耳(スタン10%となにか。冥堂時代の名残)[快速の逆流]
耳:シャン耳(スタン10%となにか・・・)[力の逆流]
快速の逆流に突っ込みたい気持はよく分かる!!
たぶん言うほど効果はない・・・。
3つ入れて+2されるくらい。
なんとなく跳躍の座標が少しでも早く外に逃げれるようにっていう。
まぁ、W速度斧じゃないので許してっていう。
慣れたら徐々に力か発生クリに変えようかと思います。
ドロップでもろたスタンの付いたシャン耳って、
なんかえらい高価な気もするんだけど、
まぁ、自分で使っちゃう♪~ <(゚ε゚)>
でもってチキンバサのシャンドラ上の動き方です。
(細かいことも改めて書き出すといっぱいあるなぁ・・・)
【~50%+基本動作】
カシアンは入れておくと捗る。
マッチバフあると捗る
攻撃速度上昇の書を使用(突っ込まないで!!)で硬直を少しでも減らす。
秘薬は一番いいやつで。
とにかくドーナツ注意(次ドーナツ来たらどうなるっていつも考える)
50%まではとにかく生き残ることが大事。
モンハン方式でモーションみて「安全だ」と確認してから攻撃。
その間はチャージとかをしとく。(アクシスのCT注意)
基本はチャーストとフェンシング(+アースト)
CT引っかかったらチャースト短いから待つかバフ更新してお茶を濁す。
サイクロンは長めのモーションのときのみ使う。とは言う手もチャンス(↓)多いヨ。
(50%以降含みますが)尻尾/マナアン/バリア/デバフ/不動範囲/よろめきetc
疾駆が切れて鈍足になる5sは無理に飛び込まない。
↑タイミング次第でうずくまり逃げれなくなる可能性があるので。
(まぁそのための加速戦闘ですが・・・)
フェリーの移動速度UPも気付き次第入れていく。
とにかく移動速度を高く保ち、鈍足時は無理に飛び込まない。
中距離で硬直のあるバフスキルは使わない。(ドーナツ死がみえる)
デバフ交換は色で覚える。(白は次2、緑は次3、赤は次1)
次1の時はいつでも飛び込めるように位置どりは気をつける。
デバフ2,3受ける時はチャージ開始時間うまく調節して即叩き込める準備を。
と同時にHP40000確保できてる?って確認する。だめならPOTやパイ叩く
うずくまりとかドーナツ外逃げは跳躍が基本。
うずくまり時、跳躍はキャラ向きでカメラはシャンドラみて距離図りながら
10m以上の時に使うと着地地点が安全地帯。
つかドーナツは2連とかあると怖いので基本外逃げ(チキンの烙印)
そうならないように立ちまわるけど、外逃げむりならアクシスやレザルで内→外
レーザーは避け優先。ムリならガード
不動もガードでOKっていうけど避け優先。(範囲見ると逃げたくなるのサ・・・)
連携で沼してくることもあるので張り付いて味方巻き込まないように注意。
さらに言えばその後デバフ交換もよくあるので、沼が仕事して1の人がしんどい。
うずくまり→ランタゲ沼とかで追いかけるとき時戦闘状態が切れやすい
ので、リンゴキャンディぺろぺろとか。
お魚やバナナはCTがPOT系と別なので持っとくと良し。
スタン付きの回復剤もうずくまりとかデバフ3の時に叩く時間があったりする。
CT3分のレイジはバリアにとっておく。
バリアのテロップでてからバリア貼るまで時間あるのでこの間に
レイジ/フェリー/フリューリー3種をCTじゃなければ更新してチャージ。
【50%~30%】
50%でデバフ交換が2連続発生するので一気に張り付いて削る。
そのあとバリアとか無駄~っていうセリフとマナアンもあるので、
一気に3Xパーセントまで押しこむ。
ちょいちょい削って30%切らないように注意。
クリダメ書更新と活力のんでコンデ回復して30%に挑む
デバフ交換時に30%を切る。
ランサならレイジかけるので憤怒OPが爆発!
【30%~8%】
切ったあとに強制デバフ交換なのでいわば2連デバフ更新。
バリア・無駄無駄・マナアンとかが入ってくる。
たしか20%の時の判定で強制デバフ更新があるのかな?
そこからまたバリアとか無駄無駄とかマナアンとかはいってきて
まぁ、強制の行動を蓄積させることでシャンドラの行動を封じます。
一気に8%切る
【8%から~】
特にデバフ待ってから8%切るとかはしてない。
30%の流れで一気に押しこむ
よろめきはクルッと回転するので背後が反対側になります。
アクシスとかチャーストチャージしつつ背後へ。
押しきれたらいいけど、押し切れない場合は、
デバフ交換のモーションが見えるまでバサはきほん攻撃をしない。
まぁランタゲ沼なら位置によってはチャースト合わせますが。
次のデバフ交換でどうせ削りきれるくらいのHPになっているはずなので
機会を待って逃げ続けます。そしてHP40000確保に気を配る。
もし死んだら女神使って生き返る。
でもって最後押しこんで終了。
だいたいこんな感じ?
まだ6回しか体験してないけどだいたいあってるかな・・・。
TERAしょぼじだいのメンバーからちょいと連絡がありました。
ちょろさんは生きているらしい!ってかささがありましたw
PSO2いってたんだってー?っていったら「それせつなさんや」っていわれた。
ココノさんはまったりギルドでまったりしているらしいw
エレでフレ登録してたので向こうからは殆ど見えてなかったようで、
バサでもフレ登録しました!
デリさんとどあらさんも斧に続いて手12の時のお祝いありがとうございました。
主にROとTERAとラノベと雑多なkomyuの日記帳です。
シュクレール(バサ)
syuzo(エレ)
サケマス(アチャ)
その他サブ
ウリエルキゥィス(スレLv54)
Vermillion(サラLv56)
157,318,362
フレンド募集中
枠なきゃ増やす
最終プレイ3日以上になったら消す
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
