- 12/02 Information!!
- 07/07 【グラブル】バハムートを最終上限解放
- 07/06 【グラブル】光有利の古戦場
- 06/14 【動物園】愛媛県立とべ動物園
- 05/31 【グラブル】開放したシスとエッセルの使用感
This is new entry
踊り子装備自作達成!! 革を54から気合であげて秘伝書とって・・・ まじつかれた・・・ pic.twitter.com/hAzIyHcC9l
— シュクレール/修造/鈴木(仮) (@komyu17) 2015, 7月 26
忙しくてなかなか更新できないマンですが、軽い更新を。
クラフターに関してはグラカン納品を日々こなしつつ、
甲冑→調理→彫金→裁縫
とリーヴを集中的につぎ込んで上げてきました。
もともとつくろうとは思っていて、秘伝書をとっていたのですが、素材の一つであるサベネアンシルクが700kオーバーと高すぎてちょっと唸る自体に。
しかし!!
アレキ零式の追加とともに、G8のサベネアンシルク産出量が上がり、半額以下までささっと安くなったので、なら装備を作ってみようということでサベネアンシルクを大量に買い込みました。(それでも300k✕8ですが)
いざつくろうという段階で脚と足が革ということに気づき、急遽Lv54の革を60まで上げて秘伝書もとってということをするはめに。
いや、すなおに買っても良かったんですが、材料費の1.8倍くらいのぼったくり価格をみてしまうと、「うん、これなら自分で作るわ」となるわけで。
まぁ革上げる時間でギャザラしてれば回収余裕といえばそうなんですが、貧乏性なのと、自分の銘が入ったものがいいということや、どうせいずれ上げなきゃいけないんだし。ということで頑張ることに。
甲冑は早期にあげたので、素材がかなり安くてにはいったこともあり苦労しませんでした。調理はマフィンを買って納品するというだけだったのでこれも楽でした。彫金もアクセ系は掘るのが簡単なのでさくさくでした。裁縫も掘るのが簡単なのと、中間素材をつくってるだけでレベルが軽く2つくらいは上がってたので、そんなに大変ではなかったです。
が、
革はモンスターの素材なので産出量がギャザ素材に比べて少なく、お値段が結構する・・・。中間素材も裁縫に比べると少ないのでなかなかレベルが上がらない。NQで換算しても原価が10kいってしまったりするものもあって、なかなか納品リーヴがつらい。マーケットで買って納品するにしても、完成品は利益が含まれてるので偉い高い・・・。
というわけで、とりあえずアルケオーニスレザーの中間素材を作って作成の経験値でレベルを上げてみることに。。。
レベル2つ上げるまでに300枚位作っちゃいましたよね。
とりあえず最初の納品物であるストライカーベルトを量産してみるんですが、Lv60目指すには経験値が少なすぎるのもあって、ある程度納品したらやめました。遺物が30個位あるので、マーケットで売りながら現在も回収してます。それでもレザーがまだ200枚ほど・・・。レザーHQとして売ったりもしてなんとか回収してます。
結局はLv56納品のドラゴンレザーリストバンドにたよってLv60にしました。素材集め(MOB素材は買いました)から中間素材作りを含めて1日がかりでした。レザー300作ってましたしね・・・。
そしてまだ終わらない!!
秘伝書を取らないといけないのです。
マロングラッセを作ってたんですが・・・
「あ、日替わりだったわ・・・」
ということに気づいて(20個位作ってから気づきました)
レバーケースゼンメルを追加で作って無事に納品して秘伝書ゲットです。
疲れきっていたのでさっさと踊り子装備を作ってオフトゥンにダイブしたのでした。。。
まぁ、こういう見た目装備は産出量の調整などで数週もしたら安くなってるのは分かるんですけどね。ただの自己満足です。
PR
COMMENT
プロフィール
HN:
komyu/シュクレール/修造
性別:
非公開
自己紹介:
こうぶつはけものみみとのーびす(♀)とエリーン
主にROとTERAとラノベと雑多なkomyuの日記帳です。
主にROとTERAとラノベと雑多なkomyuの日記帳です。
TERAキャラ紹介
シュクレール(バサ)
syuzo(エレ)
サケマス(アチャ)
その他サブ
ウリエルキゥィス(スレLv54)
Vermillion(サラLv56)
パズドラ
157,318,362
フレンド募集中
枠なきゃ増やす
最終プレイ3日以上になったら消す
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/02)
(07/07)
(07/06)
(06/14)
(05/31)
ブログ内検索
最新コメント