- 04/04 [PR]
- 02/22 ドラゴンブレスの話とか
- 02/15 2.14
- 02/13 RK145
- 01/30 虫穴に入らずんば経験値を得ず。
- 01/27 RKのステについて考える
Title list of .RO [ 雑 記 ]
ジョブ難民です
どうもシュクレールです。
結構がっつり装備組んだ割にはLADが余裕過ぎた。
とりあえずスカラバの時の装備
頭:レジストスタンライド
中段:女神
下段:短剣
右手:虫D土ツイン
左手:ソル虫盾
鎧:アンフロV
肩:イミュン影
足:バリアント
アクセ:スイーツ水玉2
をもとにドラブレ用に装備変更
頭:レジストスタンライド
中段:なし
下段:短剣
右手:月光
左手:ソル虫盾
鎧:アンフロV
肩:イミュン影
足:バリアント
アクセ:スイーツ2
って思って最初乗り込んだんですが・・・
HPもSPももう全然減らない。
吸収と月光と自然回復で間に合いまくり。
なので、鎧もなんかHP系にしていいきがした。
スイーツも村でいいし、
靴も経験値でいいきがする。(けど売ってないのよね)
とはいえ、Aワームの1確がむりなので、ホーネットとスパイダーの1確が満たせてれば装備とかほんとどうでもいいみたい。
1時間まったりやって(ハエ200個くらい)
ダブル教範でジョブ22%/hくらい(@44→45)。
ってことは170M/hくらいってところですかね。
経験値系にすれば
187M/h
ネカヘいけば230M/h
まぁ、いかんけどね。
今日はニーズとLADすこしとユイ弄ろうかなと思っている。
どうもシュクレールです。
結構がっつり装備組んだ割にはLADが余裕過ぎた。
とりあえずスカラバの時の装備
頭:レジストスタンライド
中段:女神
下段:短剣
右手:虫D土ツイン
左手:ソル虫盾
鎧:アンフロV
肩:イミュン影
足:バリアント
アクセ:スイーツ水玉2
をもとにドラブレ用に装備変更
頭:レジストスタンライド
中段:なし
下段:短剣
右手:月光
左手:ソル虫盾
鎧:アンフロV
肩:イミュン影
足:バリアント
アクセ:スイーツ2
って思って最初乗り込んだんですが・・・
HPもSPももう全然減らない。
吸収と月光と自然回復で間に合いまくり。
なので、鎧もなんかHP系にしていいきがした。
スイーツも村でいいし、
靴も経験値でいいきがする。(けど売ってないのよね)
とはいえ、Aワームの1確がむりなので、ホーネットとスパイダーの1確が満たせてれば装備とかほんとどうでもいいみたい。
1時間まったりやって(ハエ200個くらい)
ダブル教範でジョブ22%/hくらい(@44→45)。
ってことは170M/hくらいってところですかね。
経験値系にすれば
187M/h
ネカヘいけば230M/h
まぁ、いかんけどね。
今日はニーズとLADすこしとユイ弄ろうかなと思っている。
PR
ふんどしの日だそうです
どうもシュクレールです。
いやまじで。
バレンタインとふんどしの日が同じ日なんですよ!
まぁ、昨日の話なので一日遅れの話題です。
つーか特に広げないんですけどねこの話題。
広げられないからさ。
傷口なら広がるけど。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・。
海底神殿が実装だそうです。
なんか魔法で状態異常とかが来るそうですね。
結構うざいかもしれない。
いまアトリウムの恋人3よんでますが、
やっぱり土橋先生の作品はオモロイっすねー。
お得意の「窮地に追い込まれた人間の心情」という観点は弱くなっていますが。それでもやっぱりロジック的な組み立ては面白いです。
しかし生贄のジレンマがやっぱり最高傑作ですが。
今日はニーズの日。
なにがでるかなー?
どうもシュクレールです。
いやまじで。
バレンタインとふんどしの日が同じ日なんですよ!
まぁ、昨日の話なので一日遅れの話題です。
つーか特に広げないんですけどねこの話題。
広げられないからさ。
傷口なら広がるけど。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・。
海底神殿が実装だそうです。
なんか魔法で状態異常とかが来るそうですね。
結構うざいかもしれない。
いまアトリウムの恋人3よんでますが、
やっぱり土橋先生の作品はオモロイっすねー。
お得意の「窮地に追い込まれた人間の心情」という観点は弱くなっていますが。それでもやっぱりロジック的な組み立ては面白いです。
しかし生贄のジレンマがやっぱり最高傑作ですが。
今日はニーズの日。
なにがでるかなー?
むりだー
どうもシュクレールです。
今週末に光ろうと思ったらあと5Gくらいあった。(いま145の75%)
さすがに無理であった。
まぁ、1週間で10レベル上げるみたいなもんだしなぁ。
いや無理すれば無理じゃないけど無理したくないから無理なのだ。
「とかいって光っちゃうんでしょ?」
とかいう声が聞こえるけど149で止まる気がする。
ETがなければ光っちゃうかもしれないけどさ!!
同盟狩り放棄すればひかれるかもしれないけどさ!
さすがに4体目だからもうスパートも身が入らない。それこそむかしのRD棚みたいな朝4時おきとかいうキチガイじみた生活を2ヶ月くらい続けるくらいの気合は間違いなくない。
あの時代は100M/hでウハウハ言ってた時代だからなぁ・・・。
まぁ、昨日思ったのは、いくら強くてもマスカレ乙ってことなんだよね。
影葱が一番ストレスないなぁとおもった。
火力職は基本的にマスカレ乙だからなぁ・・・。
AGI20料理使ってやっと対等だしねぇ。
神器で固めてるユニットが「多少」脱がしにくい程度で、ほとんどのRKは失敗しても1回程度で脱がしちゃうから。
まぁ、RK使ってみて絶望するかもしれんし、なんともいえないなぁー。
塊には強いけど、単騎だとStBもったいないしどうすんのって感じでやっぱり影葱がいちばんあってるかもしれん。
逆にRGが単騎には強いけど塊には弱いって感じだし。あ、バニ厨のことね。
まぁ・・・とりあえずOB返して・・・。
どうもシュクレールです。
今週末に光ろうと思ったらあと5Gくらいあった。(いま145の75%)
さすがに無理であった。
まぁ、1週間で10レベル上げるみたいなもんだしなぁ。
いや無理すれば無理じゃないけど無理したくないから無理なのだ。
「とかいって光っちゃうんでしょ?」
とかいう声が聞こえるけど149で止まる気がする。
ETがなければ光っちゃうかもしれないけどさ!!
同盟狩り放棄すればひかれるかもしれないけどさ!
さすがに4体目だからもうスパートも身が入らない。それこそむかしのRD棚みたいな朝4時おきとかいうキチガイじみた生活を2ヶ月くらい続けるくらいの気合は間違いなくない。
あの時代は100M/hでウハウハ言ってた時代だからなぁ・・・。
まぁ、昨日思ったのは、いくら強くてもマスカレ乙ってことなんだよね。
影葱が一番ストレスないなぁとおもった。
火力職は基本的にマスカレ乙だからなぁ・・・。
AGI20料理使ってやっと対等だしねぇ。
神器で固めてるユニットが「多少」脱がしにくい程度で、ほとんどのRKは失敗しても1回程度で脱がしちゃうから。
まぁ、RK使ってみて絶望するかもしれんし、なんともいえないなぁー。
塊には強いけど、単騎だとStBもったいないしどうすんのって感じでやっぱり影葱がいちばんあってるかもしれん。
逆にRGが単騎には強いけど塊には弱いって感じだし。あ、バニ厨のことね。
まぁ・・・とりあえずOB返して・・・。
ほーるおいしいです(^ω^)
どうもシュクレールです。
土曜日開始時123だったのですが、
日曜日までで131まであがりました。
ちょううまい。
1/26の記事から結構色々削減することが出来るようになりました。
当初の狩り方が、
MP(ずっと維持ならほぼ0zeny)
おやつ(3k)
スリザス(10k?×6)
イス(10k?×6)
高級戦闘薬(70k×3)
アイス(100z×400)
ウルズ(11k?×1)
STR、DEX料理(課金)
ウルズは吸収の調子悪い時。
まぁ減りすぎたときにはもう効果は薄いんすけどね。
で370k+諸経費
1hあたり740kでした。
つか戦闘薬があきらかにたけえので。
結局ゾンビStB型って方針にしてSTRを振って戦闘薬とSTR料理を削りました。
これで経費半減以上。
レベルも上がったのでおやつもいらん。
2PC修羅のブレスに期待するならDEX料理もおそらくもういらない系
基本的にベースになるのは
DEF無視非発動のBB→BB→IB→BB
と
BB→BB→DEF無視IB(中距離)
で67700ダメージを超えるライン。
つかどっちもホボ同じダメージになるんすけどね。
後者のほうが若干ダメージ低くなる。
まぁ、BBの連鎖限界があるので、MHに出会ったときは
結局はBB→BB→IBを2セットって感じになりがち。
BBポイント覚えてきて慣れて来ましたら、時給はおおよそ360M/h(教範のみ)
経験値ブーストつければ400Mも届きそうな感じになって来ました。
あとはSTRと戦闘薬を復権させる代わりにMBを使わなくても良くなるとかにすれば回転上がるかも。
結構MBキャンセルが難しいんで・・・
ASPD高めだと入りにくいのかなーと思いながら、MBキャンセル頑張ってます。
でもSTR106どめだと微妙にダメージが足りないかもしれない。のでなんか装備変えないとイカンかなとか。サインとかドラコ盾とか。
でもどうせ追撃BBとかするんだから気にしなくてもいいかもしれない。
まぁ、そうこうしているうちに光ってそうな気もしますがね・・・
そういやまともなオーラってはじめてか?
RG(RDくそがり)
葱(ネカフェD)
皿(付与)
うん、そうかもしれん。
どうもシュクレールです。
土曜日開始時123だったのですが、
日曜日までで131まであがりました。
ちょううまい。
1/26の記事から結構色々削減することが出来るようになりました。
当初の狩り方が、
MP(ずっと維持ならほぼ0zeny)
おやつ(3k)
スリザス(10k?×6)
イス(10k?×6)
高級戦闘薬(70k×3)
アイス(100z×400)
ウルズ(11k?×1)
STR、DEX料理(課金)
ウルズは吸収の調子悪い時。
まぁ減りすぎたときにはもう効果は薄いんすけどね。
で370k+諸経費
1hあたり740kでした。
つか戦闘薬があきらかにたけえので。
結局ゾンビStB型って方針にしてSTRを振って戦闘薬とSTR料理を削りました。
これで経費半減以上。
レベルも上がったのでおやつもいらん。
2PC修羅のブレスに期待するならDEX料理もおそらくもういらない系
基本的にベースになるのは
DEF無視非発動のBB→BB→IB→BB
と
BB→BB→DEF無視IB(中距離)
で67700ダメージを超えるライン。
つかどっちもホボ同じダメージになるんすけどね。
後者のほうが若干ダメージ低くなる。
まぁ、BBの連鎖限界があるので、MHに出会ったときは
結局はBB→BB→IBを2セットって感じになりがち。
BBポイント覚えてきて慣れて来ましたら、時給はおおよそ360M/h(教範のみ)
経験値ブーストつければ400Mも届きそうな感じになって来ました。
あとはSTRと戦闘薬を復権させる代わりにMBを使わなくても良くなるとかにすれば回転上がるかも。
結構MBキャンセルが難しいんで・・・
ASPD高めだと入りにくいのかなーと思いながら、MBキャンセル頑張ってます。
でもSTR106どめだと微妙にダメージが足りないかもしれない。のでなんか装備変えないとイカンかなとか。サインとかドラコ盾とか。
でもどうせ追撃BBとかするんだから気にしなくてもいいかもしれない。
まぁ、そうこうしているうちに光ってそうな気もしますがね・・・
そういやまともなオーラってはじめてか?
RG(RDくそがり)
葱(ネカフェD)
皿(付与)
うん、そうかもしれん。
威力型か威力抑えた型かどっちがいいんだろう。
どうもシュクレールです。
現状は威力を抑えて。
というかAGI120に持っていくようなステで組んでます。
つまり、上から素で
67/120/85/80/63/1
補正込みでSTRとINTを100にするイメージ。
もしくはStBゾンビ特化で
106/71/85/105/63/1
StBのダメージでいうと
前者1にしたとき
後者1.35倍
シーズでタラのみで言うと(対ハワード参考)
前者24000
後者32500
あたり。
反射を考えた場合、
このダメージがそのまま返ってくるとすると、
前者だと2発耐えられて、後者だと無理。
ダメージ的には
VIT110程度の魚(HP26k程度)
を1発で沈めたいなーっておもうと後者になる。
まぁ、追撃も含めるとあんまり気にしなくてもいいのかもしれないけど・・・。
結局AGI120でも脱がされまくるのは変わらないんだからー。
それなら一発でかいほうがいいのかなぁとか思う。
ちょっと本職にあとできいてみるべしかね。
どうもシュクレールです。
現状は威力を抑えて。
というかAGI120に持っていくようなステで組んでます。
つまり、上から素で
67/120/85/80/63/1
補正込みでSTRとINTを100にするイメージ。
もしくはStBゾンビ特化で
106/71/85/105/63/1
StBのダメージでいうと
前者1にしたとき
後者1.35倍
シーズでタラのみで言うと(対ハワード参考)
前者24000
後者32500
あたり。
反射を考えた場合、
このダメージがそのまま返ってくるとすると、
前者だと2発耐えられて、後者だと無理。
ダメージ的には
VIT110程度の魚(HP26k程度)
を1発で沈めたいなーっておもうと後者になる。
まぁ、追撃も含めるとあんまり気にしなくてもいいのかもしれないけど・・・。
結局AGI120でも脱がされまくるのは変わらないんだからー。
それなら一発でかいほうがいいのかなぁとか思う。
ちょっと本職にあとできいてみるべしかね。
プロフィール
HN:
komyu/シュクレール/修造
性別:
非公開
自己紹介:
こうぶつはけものみみとのーびす(♀)とエリーン
主にROとTERAとラノベと雑多なkomyuの日記帳です。
主にROとTERAとラノベと雑多なkomyuの日記帳です。
TERAキャラ紹介
シュクレール(バサ)
syuzo(エレ)
サケマス(アチャ)
その他サブ
ウリエルキゥィス(スレLv54)
Vermillion(サラLv56)
パズドラ
157,318,362
フレンド募集中
枠なきゃ増やす
最終プレイ3日以上になったら消す
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/02)
(07/07)
(07/06)
(06/14)
(05/31)
ブログ内検索
最新コメント