忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メル上でちょっと気になったことがありました。
どうもシュクレールです。

ニルヴァーナ戦にて天井からのレーザーの時に
ガードを貫通するという自体が発生。
あれ?おかしいなーとおもっていたら。
どうやらピンポイントで意思クリが破壊されていたらしい。

いままではなんとなくいいとこ取りで
W忍耐W意思
という構成にしていました。
チャージ職であるバサはOCの与ダメがあがったので、
OCは積極的に狙って行きたいです。
しかしながらOCはHPを消費するので、
%消費量は忍耐をいれることで和らげることができます。
という感じで。

しかしクリが壊れた途端貫通し、1個で10000、2個で20000
くらい貫通していた気がする。

ってことで、被ダメってどうなってるの?
って考えなおした時に、
あれ、ガードって最終ダメージに対する引き算だと仮定するなら、
被ダメなるべく減らしておいたほうがよくね?
ってことで、なんか今さら意思詰めがベストなんじゃないかと。
つーわけで!
忍耐詰めと意思詰めどっちが先に死ぬの?
設定値は近似値で適当です。

基礎HP50000
防御12000
鎧の中型OPだけ適用

①ガード無しの場合

計算式はWikiより
(敵ATK÷時DEF)×(100%-耐性率)

  忍耐詰め 意思詰め 忍耐2意思2
HP 69232 50000 59616
耐性% 10.5 41.3 25.9
敵ATK 930M 930M 930M
残HP -130 4507 2188
耐えるATK 930M 1030M 970M

ってことで、あれ、意思詰めがガード無しでもよかったww
そうだっけ?


②ガード有り(メル斧28150)



  忍耐詰め 意思詰め 忍耐2意思2
HP 69232 50000 59616
耐性% 10.5 41.3 25.9
敵ATK 1310M 1310M 1310M
残HP -322 14069 6873
貫通ATK 380M 580M 460M
ガード有りだと圧倒的に意思詰めのほうがよさげ。

ってことで意思詰めでFAか・・・?
いやまぁ一般混じったりする場合は忍耐もありだと思うけど・・・
あと固定ダメージのギミック系とかのとき。


しかしまぁクリ1個壊れただけで貫通量が+10000もするのはなんか、
計算式あわないんだよなぁ・・・
憤怒とかが地味に重なったからかねぇ・・・。

とはいえバサ視点にたつと

忍耐のメリット
・OCやマーチャントゴッドに対する%消費量が低減
・固定ダメージに対して%消費が少ない
・中型一般混ざった時に汎用性が意思と比較して高い

意思詰めのメリット
・ガード性能が結果的に上がる
・特定の種類(中型のみなど)にたいして耐性UP
・ヒラの%回復量がUP(回復量固定値ならMHP低いほうが早く満タンになる)

って書くと意思詰めでFAっぽいw

まぁ、シャンドラのデバフによる固定ダメージとか
DOTダメージとかいろいろあるので
敵によって柔軟に忍耐を混ぜたりすればええね。
まぁ、基本は意思詰めっがよさげってことで。

つまり地雷斧だったというわけさ!!
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
komyu/シュクレール/修造
性別:
非公開
自己紹介:
こうぶつはけものみみとのーびす(♀)とエリーン
主にROとTERAとラノベと雑多なkomyuの日記帳です。
新生FF14
TERA紋章しみゅ
ROサポートツール
タイムライン
RSSボットが記事更新をつぶやくのがほとんどっス…
ROキャラクター紹介


TERAキャラ紹介

シュクレール(バサ)



syuzo(エレ)



サケマス(アチャ)


その他サブ

ウリエルキゥィス(スレLv54)

Vermillion(サラLv56)

パズドラ

157,318,362
フレンド募集中
枠なきゃ増やす
最終プレイ3日以上になったら消す
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ツリーカテゴリ
ブログ内検索
最新コメント
[04/30 のな]
[03/22 NEIN]
[03/22 NEIN]
[10/31 イロイ]
[05/02 NONAME]
Copyright (C) 2025 のーびす監察日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]