忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャラほしいのもあるのですが・・・。
サプチケはちゃんとグラシにしました。

(今回はうだうだ悩むだけの記事です)

前回で凸グラシが1本できたので今回からは2本めですね。

しばらく前からですが仮でハデス編成用の枠作ってます。ATはコンジャクションの奥義ワンパンで活躍しますよ。

今後はグラシを重ねるかムーンでダマ鋼取るか悩みますね。
イベントである程度ダマ鋼が取れるようになったので、もったいない気もするのですが、正直石油武器がゴミ化している気がするんですよね。

石油武器2本目とるかという問題を考えたときに性能が物足りない。

というのも、今後の主流は神石による二手・三手スキルの活用になってくると個人的には思っています。安易すぎますが、火力が半減したとしてもTA率がすこぶる高ければ、期待値は勝ります。

ケル銃が存在する以上、二手でももの足りない、少なくとも三手(大)と攻刃(大)くらいの性能がないととてもムーン100個を投入する価値がないと思ってしまっています。

そうみると別枠で30%ほどTADA率をパーティー全体に上乗せする四天刃ってとんでもない武器だなぁと思うわけで。これこそ石油武器のリストに居てもおかしくないと思ったりもします。

すこし方向性の違うゲイ棒と刀が辛うじて石油武器らしいかなとも思いますが、四天刃を装備できなくなるので、天秤にかけた場合にやっぱりちょっと悩んでしまいます。

―という葛藤があって、グラシに(ムーンの)ダマ鋼使ってもいいんじゃないかなと思ったわけです。

ただまぁケル銃の修正も絶対ないとは言い切れないので、躊躇ってみたり、でもグラシは腐る武器でもないので、ハデスでの運用がゴミ化したとしても使っていけるとも思いつつ、結局ムーンの使いみちに悩んで使えないまま、資産を無駄に眠らせる状況に陥ってるわけですね。

いやほんとこういうのはエリクサー思考ですわ。

あとはまぁ、いまのゲイ棒オデン編成をハデスが上回るのにちょっと疑問があるわけです。

奥義回転率あげても、実時間の貢献度効率でいうと遅くなるような世界ですし、そうなると奥義を打たないと効果を発揮しない四天刃は必ずしも必須なわけではないです。そうなると単純にオデンからハデスに乗り換えて、武器編成も大きくは弄らず、ケル銃でTA率を上げる程度にして、相変わらずゲイ棒をメイン武器で使っていくほうが強いのではないかな。と

いまのハデスの仮編成は背水とTA率に全力に振ってるわけですが、石油武器は活かしつつ、そうなるとTA率も中途半端になるけど、これが実時間効率一番いいよね。っていうところに落ち着きそうな気もします。

ん?というかゲイ棒使うってことはデュアルインパルスがあるってことなので、これって四天刃の奥義うったのと同じ効果をもたらすので、リキャのターン数はあれど奥義での実時間鈍足化を考えたらこれ最適解なのでは・・・?

あれ、なんか記事書いてたら整理できちゃった感じかも。

ただ、マグナ槍は少し捨てないといけないだろうからちょっと編成はやっぱちゃんと考えないといけないかも。

【結論】
ゲイ棒ばんじゃーい


PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
komyu/シュクレール/修造
性別:
非公開
自己紹介:
こうぶつはけものみみとのーびす(♀)とエリーン
主にROとTERAとラノベと雑多なkomyuの日記帳です。
新生FF14
TERA紋章しみゅ
ROサポートツール
タイムライン
RSSボットが記事更新をつぶやくのがほとんどっス…
ROキャラクター紹介


TERAキャラ紹介

シュクレール(バサ)



syuzo(エレ)



サケマス(アチャ)


その他サブ

ウリエルキゥィス(スレLv54)

Vermillion(サラLv56)

パズドラ

157,318,362
フレンド募集中
枠なきゃ増やす
最終プレイ3日以上になったら消す
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ツリーカテゴリ
ブログ内検索
最新コメント
[04/30 のな]
[03/22 NEIN]
[03/22 NEIN]
[10/31 イロイ]
[05/02 NONAME]
Copyright (C) 2024 のーびす監察日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]